ニュースレターラボ TOP  >  治療院がニュースレターを出す理由  >  もっと健康オタクを増やしましょう!

もっと健康オタクを増やしましょう!

event
  • 治療家相手の商売をしたおかげで健康オタクになりました

 

こんにちは、清水です。

全然夏らしくない夏が終わりましたね。いかがお過ごしでしょうか。

9月なのに冷え対策をしなければならない、不思議な気候です。

 

最近、寝起きの一口目は「白湯」にしています。

体が温まる気がします!!

お勧めの健康法がありましたら、ぜひぜひ教えてくださいね。

ニュースレターのネタにもさせていただくかもしれません。

 

治療家の方にはとても敵いませんが、私もそこそこの健康オタクです。

というか、お客様である治療家の先生方のおかげで、

健康オタクにならせてもらいました。

 

「足を組むのは良くない」

 

そんなこと、誰でも知っているんですよね。

 

でもやってしまうのが人間。

私もそうでした。

 

  • 健康になるまでの事例を見て来たからこそ

 

足を組んで、体が歪んだらどうなるのか。

実際にどんな人が、どんな症状で苦しんできたのか。

治療を受けてそれから解放されたとき、何ができたか。どれだけ嬉しかったか。

 

ニュースレターを作るために、

こんな情報を、たくさん、浴びるように見てきました。

だから「足を組むのは良くない」だけでなく

「だから私は足を組まない、そして歪みを定期的にとってもらう」

というところまで、行動することができたんだと思います。

 

  • 治療家として発信している情報量は充分ですか?

あなたの治療院のそばに住んでいる人。

一度は治療に来たけれど、やめてしまった人。

 

その方々も、きっと同じじゃないでしょうか?

「行ってお手入れしてもらえばいいのはわかっているんだけど、

そこまでの必要性を感じていない」

という状態ですよ、きっと。

あなたが発している情報が、圧倒的に足りないんだと思います。

 

人の健康のために治療院をやっているんだ、というあなた!!

もっともっと情報を出さないと!!通じていませんよ!!

 

 

久々のブログで吠えてみました。

もっと世の中に健康オタクが増えるといいですね。

サンプル
株式会社パブリッシングポケット

「文章ならいくらでも書ける。できることなら一日中作文していたい」という作文マニアの清水(代表取締役)と、細かいアナログなチェック作業に長けた杉山(パート)に、2014年から治療院通いが趣味の秘書・小沢が参加して、3名で切り盛りする治療院専用ニュースレター発行発送代行業の会社。

サンプル

Copyright© 2023 ニュースレターラボ

ページトップ