ニュースレターラボ TOP  >  ニュースレター発送の現場より  >  気を付けていることその6「真面目な話題であっても、どこかクスッと笑ってしまう書き方」

気を付けていることその6「真面目な話題であっても、どこかクスッと笑ってしまう書き方」

こんにちは、パブリッシングポケットの杉山です。

昨日マロンの話をしましたが・・・結局1つだけ買ってしまいました。

モンブラン・・・やっぱりおいしいです。

 

次はスイーツではなくて、栗を買って栗ご飯を炊こうかなぁ、と思っています。

秋の味覚、万歳です!

 

  • クスッと笑ってしまうニュースレター

さて、本日で最後になります、「ニュースレターを作る際に気を付けていること」特集。

 

ラストは「真面目な話題であっても、どこかクスッと笑ってしまう書き方」を心がけていること。

 

まるで論文のようなニュースレターは、読むだけで疲れてしまいますよね。

できるだけ分かりやすい表現を心がけ、

さらにちょっとだけユーモアを取り入れていくようにしています。

 

何でも茶化してしまうわけにはいかないので、その加減がなかなかに難しそうですが、

そこは文章を書くのが大好きな弊社代表、清水の才能の見せ所です。

 

毎回感心して私も読んでいるんですよ。

 

そんなこだわりの内容で作り上げられている

弊社のニュースレターのサンプルはHPよりお申し込みできます。

 

ニュースレターを外注する際には、ぜひ弊社にお任せください。

 

ニュースレターの内容はもちろんですが、封筒にもこだわりを持ち、

宛名や切手の貼り方ひとつひとつまで手を抜かずに頑張っています!

サンプル
株式会社パブリッシングポケット

「文章ならいくらでも書ける。できることなら一日中作文していたい」という作文マニアの清水(代表取締役)と、細かいアナログなチェック作業に長けた杉山(パート)に、2014年から治療院通いが趣味の秘書・小沢が参加して、3名で切り盛りする治療院専用ニュースレター発行発送代行業の会社。

サンプル

Copyright© 2023 ニュースレターラボ

ページトップ