ニュースレターラボ TOP  >  ニュースレター発送の現場より  >  気を付けていることその4「家族が楽しく過ごせるための話題提供」

気を付けていることその4「家族が楽しく過ごせるための話題提供」

こんにちは、パブリッシングポケットの杉山です。

さあ、また新しい週が始まりました。

今週もお仕事を頑張りたいと思います。

 

宛名書きのレベルが下がらないように、

ペン字の練習もしっかりしなくてはいけませんね。

 

  • 家族みんなが読めるニュースレター

さて、今週は「ニュースレターを作る際に気を付けていること」特集でお送りしております。

 

4つ目は「家族が楽しく過ごせるための話題提供」の材料となるように心がけています。

 

お子さんでも分かるような4コマ漫画だったり、

みんなでああでもない、こうでもないと考えることができるパズルなどを盛り込んでいます。

 

また、家族みんなで楽しめるようなイベントに関する話題や

豆知識なども取り入れるようにしています。

 

家族みんなが待ちわびてくれるニュースレターにしたいので、

そういうことを頭に置いて作成しています。

 

あなたも、ニュースレターを作る時には、一人ではなく、

その家族もターゲットに置いて、

みんなが楽しんでくれる、団らんの中心になるようなものを作るようにするとよいですよ。

 

「そんな話題が思いつかないよ」とお困りのあなた、ぜひ外注をお考えください。

 

弊社のニュースレターのサンプルはホームページよりお申し込みできます。

ぜひご覧ください。

サンプル
株式会社パブリッシングポケット

「文章ならいくらでも書ける。できることなら一日中作文していたい」という作文マニアの清水(代表取締役)と、細かいアナログなチェック作業に長けた杉山(パート)に、2014年から治療院通いが趣味の秘書・小沢が参加して、3名で切り盛りする治療院専用ニュースレター発行発送代行業の会社。

サンプル

Copyright© 2023 ニュースレターラボ

ページトップ