ニュースレターラボ TOP  >  超ど素人が考える『健康と治療院』  >  寝すぎると頭が痛くなりませんか?

寝すぎると頭が痛くなりませんか?

こんにちは、春は惰眠をむさぼりたい小沢です。

 

しかしながら、寝すぎると頭が痛くなること、皆さんはありませんか?

 

残念ながら母になると

なかなか頭が痛くなるほど寝ることはなくなってしまうので、

あの頭痛が恋しいとさえ思うのですが(笑)。

 

先日年下の友人とそんな話をしていたのですが、

「どうして寝すぎると頭が痛くなるんでしょうね」と言われ、回答できませんでした。

 

デキる年上としていたいので、すぐさま調べたところ、

原因が2つあるそうです。

 

1つは、リラックスするから、

そしてもう1つは脱水気味になるからだ、ということです。

 

リラックスすると逆に頭痛が治りそうな気がしますが、

リラックスして血管が拡張した結果、

血管の近くを通っている神経を刺激して頭痛が起こる

という仕組みがあるみたいです。

 

寝れば何でも治る、とばかりに良く寝ていた結果、

頭痛に悩まされる私のようなタイプはきっと他にもいるのだと思います。

 

睡眠不足でも頭痛になるし、寝すぎても頭痛になる。

 

やはり何事も健康のためにはほどほどに、ということなのですね~。

 

脱水も原因になるようなので、頭痛を予防するにはさらに、

寝る前に、夜中のトイレのリスクをおかしてでも、

水分を取っておいた方がよいようです。

サンプル
株式会社パブリッシングポケット

「文章ならいくらでも書ける。できることなら一日中作文していたい」という作文マニアの清水(代表取締役)と、細かいアナログなチェック作業に長けた杉山(パート)に、2014年から治療院通いが趣味の秘書・小沢が参加して、3名で切り盛りする治療院専用ニュースレター発行発送代行業の会社。

サンプル

Copyright© 2023 ニュースレターラボ

ページトップ